交流会の概要


名称北摂マンション管理交流会
設立日2009年4月
設立目的会員相互がマンション管理に関する情報交換を通し、各マンションの管理組合運営の適正化並びに良好な環境の確立を図ることを目的としています。
運営主体会員から選ばれた役員5名が運営事務局を担当し各参加者が情報提供するする形で運営している。一般のマンション管理組合員が主体的に運営している自主独立の組織です
定例会の進行は複数の会員発表(報告)を柱としており毎回活発な質疑応答を通して情報の共有化を図っています
定例会開催実績15年間:90回(2024年12月現在)
開催日程開催月は偶数月(4月・6月・8月・10月・12月・2月)
開催日は、第1日曜日 13時30分~16時30分
開催場所千里公民館(北大阪急行 千里中央駅歩いて2分)
会費1名 2,400円/年
参加資格北摂地域内に住んでいる分譲マンションの区分所有者
「北摂エリア」とは、池田市・茨木市・吹田市・摂津市・高槻市・豊中市・箕面市の7市。広義には宝塚市・川西市・伊丹市・三田市・猪名川町を含めたエリアです
定例会の参加者数毎回20名前後です
マンション管理士
の参加
毎回数名の参加があります
(大阪府マンション管理士会豊中支部から)
その他の活動親睦を深めるため忘年会を開催しています(自由参加)
交流会のメールアドレス
(参加申込、問い合わせ)
h.m.k.kouryukai@mbr.nifty.com (当会事務局)


PAGE TOP